コウモリ⁉️

学校からの帰り道は子供たちにとっての自然と戯れの場である。

 

ススキとか、ひっつき虫とか、しょうもないものを持って帰ってきて、

うちの中でタネが散らかって掃除が大変になったり、

 

桑の実やアサガオなどのイロモノを水に漬けて色水を作ったり、

 

時にはヨモギやつくしなど野草を持って帰ってきて、

 

「ヨモギ餅作って〜」「天ぷらにして〜」ということもある。

 

 

で。

 

今日娘たちが発見して拾って持ち帰ってきたもの。

 

 

 

 

きゃ〜! 

 

 

 

ナンと可愛いコウモリ!!!

 

残念ながらもうお亡くなりになっていましたが。

 

 

 

どなたかお詳しい方、このコウモリはなんという

こうもりなのでしょうか?

 

教えてくださ〜い( ´ ▽ ` )

 

  

調べてみましたが、これと同じ写真が見つからなくて、

イマイチわかりませんでした。